コーヒーミルのこと

コーヒーは、焙煎されたコーヒー豆に含まれるさまざまな成分を、水に溶かしたものです。

とは言え、コーヒー豆をそのまま水に浸けても、簡単には成分は溶け出してくれません。「じゃあ豆を細かく砕けばいいじゃん」と思いついた人は偉いです。

コーヒー豆を細かくするには、コーヒーミルと呼ばれる器具を使います。手動か電動か、羽根で砕くか臼で挽くかという違いのほか、臼の形状や材質などにもバリエーションがあり、値段もさまざまです。

業務用には、安定性と耐久性が両方求められるため、回転する板状の金属臼で豆を挟んで挽く電動ミルがポピュラーで、baisadoでもこのタイプを使っています。強力なモーターや頑丈な臼で構成されているため、めちゃくちゃ重たいです。

また、コーヒーを抽出する器具や方法によって、最適な挽き目(粒の大きさ)は異なります。これは、挽き目が細かいほど、成分が短時間で抽出されるためです。

例えば、フレンチプレスやパーコレーターのように、粉を長時間お湯に浸ける場合は粗めに挽く一方、エスプレッソマシンのように、粉とお湯との接触時間がごく短い場合や、水出しコーヒーのように、粉を(お湯よりも成分が抽出されにくい)冷水に浸ける場合は、細かめに挽きます。baisadoでは、ペーパードリップでコーヒーを作っているため、両者の中間の粗さ(いわゆる「中細挽き」)で挽いています。

最後に豆知識を。豆を挽く際には、微粉(びふん)と呼ばれる非常に細かい粉が発生します。「細かいほど短時間で抽出できる」法則に従って、微粉からは通常よりも多くの成分が抽出されてしまうため、コーヒーの渋みやエグみにつながることがあります。

これがあまりに気になる場合は、挽いたコーヒーの粉を茶漉しに入れて軽くふるうと、微粉だけを除去することができます。淹れたコーヒーの印象が結構変わりますので、ご興味あれば一度お試しください。

baisado
京都下鴨の小さな珈琲焙煎所

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です