デカフェの作り方
お店を訪れてくださるお客さまから時折、「コーヒーは飲みたいが体質的にカフェインを取れない」「寝る前にもコーヒーを飲みたい」という声をお聞きしていました。そこで、デカフェ(カフェインレスコーヒー)を取り扱ってみることにし...
お店の情報
お店を訪れてくださるお客さまから時折、「コーヒーは飲みたいが体質的にカフェインを取れない」「寝る前にもコーヒーを飲みたい」という声をお聞きしていました。そこで、デカフェ(カフェインレスコーヒー)を取り扱ってみることにし...
前回は、アラビカコーヒーの二大源流の一つ、ティピカ種の歴史をご紹介しました。今回は、もう一つの源流であるブルボン種の歴史です。「ティピカ」は「典型的な」という意味の名前ですが、「ブルボン」はなんと島の名前でした。 記...
お米やブドウなどと同じく、コーヒーにもたくさんの品種がありますが、これらのほぼすべてがアラビカ種(和名:アラビカコーヒーノキ)とカネフォラ種(和名:ロブスタコーヒーノキ)のいずれかに属しています(代表的な亜種の名前から...
コロンビアに続き、この秋もう一つ新しい生豆を仕入れました。 インドネシア アチェ マンデリン “タブー” SG https://baisado.theshop.jp/items/78704797 ...
秋のお彼岸が過ぎ、猛烈に暑かった夏もようやく終わりが見えてきました。 朝晩の涼しい空気に触れると、ホットコーヒーが恋しくなってきます。 そんな季節の変わり目に、新しい生豆を2種類迎え入れました。 今日はその一つをご紹介し...
朝晩こそ少し涼しくなってきましたが、日中はまだ真夏の暑さですね。 この時期を爽やかに乗り切っていこうと、新商品をご用意しました。 baisado モカジャバ https://baisado.theshop.jp/item...
先日知人から「ドリップバッグスタンド」という便利グッズを紹介してもらいました。 https://kokubo.co.jp/goods/kk-526.html このスタンドをカップの上に載せ、そこにドリップバッグを引っ掛け...
先日こちらの記事でご紹介した「美味しいコーヒーを飲むために-栽培編-」の著者、ハワイ・コナ在住の山岸秀彰さんが、今年6月に開催された「日本コーヒー文化学会」で講演された際の動画が、YouTubeで公開されていましたので...
6月に入って、一気に蒸し暑くなってきましたね。 baisadoも夏に向けて、新しい商品をご用意しています。 ○baisado 夏ブレンド https://baisado.theshop.jp/items/75028433...
日差しが強くなり、湿度が上がってくると、よく冷えた飲み物がほしくなりますね。 baisadoでも、先月から冷たいコーヒーをご用意しています。関西では「冷コー(れーこー)」と言ったりもします(死語か?)。 一般的なアイスコ...